ならまちミレーは、いにしえの都”奈良”にある
暮らしのまわりのものを扱うお店です

高田志保/炭貫入 四弁皿

¥3,300

※この商品は、最短で5月5日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • 宅急便60cm

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域・サイズにより異なります

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥2,100

      ¥1,800

      ¥2,400

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥1,200

      ¥1,100

      ¥1,400

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥1,150

      ¥900

      ¥1,300

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥1,150

      ¥900

      ¥1,300

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥1,150

      ¥900

      ¥1,300

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥1,150

      ¥900

      ¥1,300

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥1,100

      ¥900

      ¥1,200

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥1,100

      ¥900

      ¥1,200

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥1,200

      ¥900

      ¥1,300

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥1,200

      ¥1,000

      ¥1,300

    • エリア/サイズ 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      エリア一律

      ¥1,900

      ¥1,400

      ¥2,500

  • 宅急便コンパクト

    ヤマトが提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,100

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥900

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥750

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥750

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥750

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥750

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥700

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥700

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥700

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥750

    • 沖縄

      ¥900

  • 宅急便80cm

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥2,100

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,400

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,200

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,200

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,200

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,200

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,000

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,200

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,200

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,200

    • 沖縄

      ¥2,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

貫入に炭を入れることにより、豊かな表情が生まれます。
マットなグレーに炭貫入が渋く趣深いうつわです。
愛らしい四弁小皿は深さもあるので、お料理を選びません。
和菓子やケーキを盛って菓子皿としても重宝します。
高田志保さんの器は、見る角度・置く位置によって表情がかわり、印象が変わります。
是非!暮らしの中で楽しんでくださいね。

***
直径:約12~14cm 高さ:約2.8cm 
陶器
***
京都・亀岡に工房を構える高田志保さん。二人のお子様のお母様でもあり、お料理好きの高田志保さんの作る器は、洗練された形に、独自の釉薬が渋く趣があります。


***
◎ご注文が二回に分かれました場合は、できる限り送料はまとめさせて頂いております(但し、クレジットカード決済に限る)。
◎リサイクルの梱包材を使用させていただく場合がございます。
◎店頭でも販売しており、時間差で在庫がなくなる場合がございます。その時はお許しいただきたいと持っております。
【ご購入に当たってのご注意点】
*ひとつひとつ手作りのため、うつわのサイズには少しの個体差があり、焼き色・風合いも異なります。画像にてご確認ください。
*焼ムラや、釉薬たれ、小さなピンホール等もございますが、景色として楽しんで頂けたらと思います。
*電子レンジ、オーブン、食洗機はご使用にならないでください。
*目止め済み。
*色・匂い移りが気になる場合は、ご使用前に水にくぐらしてお使いください。
*ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なります。
========
これらの理由による返品、交換はお受けできません。よく画像をご確認の上、ご了承頂きご注文ください。

ショップの評価

通報する

naramachi millet exhibition
vickey‘72 exhibition

 春宵 一刻 一灯

4/12(sat.)〜20(sun.) *closed 16(wed.)
季節のうつろい・・・
日のうつろい・・・
儚くも美しさに満たされる
春宵一刻
一灯のあかりに包まれて
過ごすのもいい

こころにあかりを灯すような
温く懐かしいひかりが
vickey’72さんより届きます

◎初日12日はvickey’72 中嶋和也さんが在廊されます。
-vickey’72 profile-
2011 中嶋和也、弥生でvickey’72 として活動開始
2015 新潟県長岡市にアトリエ兼店舗をスタート。
2020年より中嶋和也のランプ・サインボードやオブジェなどの製作をメインに行う。
時の流れを超えて巡り合ったもの。それらに敬意を込め、また新しいものへ昇華させます。
暮らしに馴染みつつ少し存在感のあるような優しい灯をご覧いただきたいと思います。

〜2025スケジュール〜
◯5/3~ ikeda satomi
◯5/24~ 東一仁・木下和美
○7/19~雨氣・西野詩織・yaso-/izumi benitani 〜水平線で会いましょう〜
○8/2~ 色原昌希・土本訓寛・久美子 -茶器展-