ならまちミレーは、いにしえの都”奈良”にある
暮らしのまわりのものを扱うお店です

オオタ硝子研究室/リム中皿 ダークグレー

¥8,580

*Earliest delivery date is 1/25(Sat) (may require more days depending on delivery address).

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.

  • 宅急便60cm

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    Shipping fees vary by region and size.

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥2,100

      ¥1,800

      ¥2,400

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥1,200

      ¥1,100

      ¥1,400

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥1,150

      ¥900

      ¥1,300

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥1,150

      ¥900

      ¥1,300

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥1,150

      ¥900

      ¥1,300

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥1,150

      ¥900

      ¥1,300

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥1,100

      ¥900

      ¥1,200

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥1,100

      ¥900

      ¥1,200

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥1,200

      ¥900

      ¥1,300

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥1,200

      ¥1,000

      ¥1,300

    • Area/Size 80サイズ 60サイズ 100サイズ
      Uniform rate for area

      ¥1,900

      ¥1,400

      ¥2,500

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

美しいキルンワークの広めのリムの中皿。

きらりと光るガラスの中を微細な泡と色が漂い、どこか懐かしくうっとりと眺めてしまいます。
渋いダークグレーのお皿は、料理映えするので、何を載せようかと想像を掻き立てられます。
お菓子やサラダ、パン皿として、日々暮らしの中でお楽しみくださいね。

size:Φ 約19cm h約1.3cm(リム部分 約3.4cm)

〜太田 良子 〜profile
神奈川生まれ
2001東京ガラス工芸研究所卒業
2006 三田市ガラス工芸館勤務(兵庫県)
2014「オオタ硝子研究室」として活動開始
2018 京都府北部に工房を構える
個展、企画展を中心に活動しており、
主にキルンワーク技法を用いて器やオブジェを制作しています。
今年も猛暑予報、ガラスの素材を通してすこしでも涼を感じて
頂けたら嬉しいです。

【ご購入に当たってのご注意点】
*キルンワークのガラスの器は、色ガラスの粉や粒を石膏の型に充填し電気炉(キルン)で焼成する技法です。一つ一つ石膏型を作りますのでサイズや形は均一ではなく、少しの歪みや小さな凹みがあるのもございます。黒い点はガラスに含まれる鉄分となります。
画像にてご確認上、作品の趣としてお楽しみください。
*耐熱ではありません。温度差に弱いため急冷・急熱はお酒ください。
*オーブン・電子レンジ、食洗機はご使用にならないでください。
*ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なります。

これらの理由による返品、交換はお受けできません。よく画像をご確認の上、ご了承頂きご注文ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ご注文が二回に分かれました場合は、できる限り送料はまとめさせて頂いております。
◎店頭でも販売しており、時間差で在庫がなくなる場合がございます。その時はお許し下さい。
◎梱包資材は環境配慮の為、リサイクルのものを使用する場合がございます。

Reviews of this shop

Report

naramachi millet exhibition
「珠器、趣器、酒器。」
2025.1.25(土)~2.2(日)
酒は百薬の長。
お酒発祥の地、奈良では新酒が出回っている頃です。
珠玉の杯で趣のある時間を愉しで頂きたいです。

大渕 由香利(陶器)
色原 昌希(磁器)
加藤 かずみ(陶器)
黒木 泰等(陶器)
小宮 崇(ガラス)
高田 志保(陶器)
原田 譲(陶器)
MOKU glass(ガラス・木工)
松浦 ナオコ(陶器)
アンティーク酒器

〜2025スケジュール〜
○2月8日〜 山崎さゆり(茶器)
○3月22日〜 glass atelier えむに(陶器)
○4月 vickey’72 中嶋和也(照明)
○5月 ikeda satomi