土本訓寛・久美子/焼締象嵌 茶壺/雲流
¥17,600
SOLD OUT
お茶の時間が楽しくなる美しい焼き締めのティーポット(茶壺)。
薪窯で焼かれた象嵌の器は珍しく、炎の力強い色合いとユニークな図柄が楽しめるポットです。
使うほどに柔らかな表情に変化する焼き締めのうつわ。
多孔質なのでお茶がまろやかになり美味しいです。
育てていくのも楽しみの一つです。
持ちやすく、湯切れもよく、軽く使いやすいポットです。
少し大きめ茶壺はポットとしてもお使いいただけます。
容量(8分目)およそ150cc、煎茶3杯・中国茶5~8杯・紅茶2杯ぐらいを楽しんで頂けます。
持ちやすく、湯切れもよく、軽く使いやすいです。
一人のお茶時間〜お茶会と幅広くお使い頂けます。
***
size:Φ 約7.5cm(注ぎ口と取手含 全長約11.5cm) h約7.5cm(蓋含 ) 蓋穴 約4.4cm/陶器
容量:8分目 約150cc
茶漉し 有り
***
土本訓寛さんと久美子さんのアトリエは福井県・越前町の山間にあります。薪窯にこだわり、焼きしめや象嵌の風合い豊かな器を作られています。薄くよく手に馴染むうつわの造形は訓寛さん、優しい心温まる絵柄は久美子さんがされています。うつわには吉祥文や神獣が施され、日々の暮らしの平安を願ってくれている様なうつわです。
==================
◎ご注文が二回に分かれました場合は、できる限り送料はまとめさせて頂いております。
◎店頭でも販売しており、時間差で在庫がなくなる場合がございます。その時はお許し下さい。
◎梱包資材はリサイクルのものを使用する場合がございます。
【ご購入に当たってのご注意点】
*ひとつひとつ手作りのため、うつわのサイズには少しの個体差があり、焼き色・風合いも異なる場合もあります。
*焼ムラや、釉薬たれ、小さなピンホール等もございますが、景色として楽しんで頂けたらと思います。
*オーブン・電子レンジ、食洗機はご使用にならないでください。
*陶器の器は色移りが気になる場合は、あらかじめ水にくぐらせてのご使用をお勧めします。
*ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なります。
*ご購入が
==================
これらの理由による返品、交換はお受けできません。よく画像をご確認の上、ご了承頂きご注文ください。
薪窯で焼かれた象嵌の器は珍しく、炎の力強い色合いとユニークな図柄が楽しめるポットです。
使うほどに柔らかな表情に変化する焼き締めのうつわ。
多孔質なのでお茶がまろやかになり美味しいです。
育てていくのも楽しみの一つです。
持ちやすく、湯切れもよく、軽く使いやすいポットです。
少し大きめ茶壺はポットとしてもお使いいただけます。
容量(8分目)およそ150cc、煎茶3杯・中国茶5~8杯・紅茶2杯ぐらいを楽しんで頂けます。
持ちやすく、湯切れもよく、軽く使いやすいです。
一人のお茶時間〜お茶会と幅広くお使い頂けます。
***
size:Φ 約7.5cm(注ぎ口と取手含 全長約11.5cm) h約7.5cm(蓋含 ) 蓋穴 約4.4cm/陶器
容量:8分目 約150cc
茶漉し 有り
***
土本訓寛さんと久美子さんのアトリエは福井県・越前町の山間にあります。薪窯にこだわり、焼きしめや象嵌の風合い豊かな器を作られています。薄くよく手に馴染むうつわの造形は訓寛さん、優しい心温まる絵柄は久美子さんがされています。うつわには吉祥文や神獣が施され、日々の暮らしの平安を願ってくれている様なうつわです。
==================
◎ご注文が二回に分かれました場合は、できる限り送料はまとめさせて頂いております。
◎店頭でも販売しており、時間差で在庫がなくなる場合がございます。その時はお許し下さい。
◎梱包資材はリサイクルのものを使用する場合がございます。
【ご購入に当たってのご注意点】
*ひとつひとつ手作りのため、うつわのサイズには少しの個体差があり、焼き色・風合いも異なる場合もあります。
*焼ムラや、釉薬たれ、小さなピンホール等もございますが、景色として楽しんで頂けたらと思います。
*オーブン・電子レンジ、食洗機はご使用にならないでください。
*陶器の器は色移りが気になる場合は、あらかじめ水にくぐらせてのご使用をお勧めします。
*ご利用のブラウザーやモニター、撮影環境によって実際の色と多少異なります。
*ご購入が
==================
これらの理由による返品、交換はお受けできません。よく画像をご確認の上、ご了承頂きご注文ください。